
一緒に夢を追いかけませんか
(株)AIハヤブサは、社会ニーズに対応したAIの研究開発とエンジニアリングをベースに、概ね以下の事業を展開します。
当会社は、次の事業を営むことを目的とする。
- 人工知能(AI)技術を活用した水産加工物・農作物・各種産業向けの 画像解析ソフトウェアの開発・販売
- 人工知能(AI)技術を活用した各種産業向けソフトウェアの開発・販売
- 人工知能(AI)技術を活用した各種産業向け検査装置・設備の開発・販売
- 人工知能(AI)技術を活用した各種産業向け製造装置・設備の開発・販売
- 人工知能(AI)技術を活用したビッグデータの高速処理ソフトウェアの開発・販売
- 前各号で開発したソフトウェア・装置・設備と、インターネットや各種端末のサービスとを連携するシステムの構築とサービスの提供業務
- 前各号に付帯関連するシステム・ビジネスモデルの構築、運営、保守、各種コンサルティングサービスの提供業務
- 前各号に付帯関連するシステムのライセンス販売及び管理業務
- 前各号に付帯関連する講演、教育、出版業務
- 前各号に付帯関連する一切の業務
募集要項
※新卒の方は下記条件に限りませんので、別途ご相談ください。
-
募集職種
ICTエンジニア、AIエンジニア、SE(上流工程)
-
業務内容
1.画像処理を基本とした機械学習システムの開発
・画像処理
・機械学習(主に深層学習)のモデル作成
・機械学習、画像処理を利用したシステム開発
2.機械学習(特に深層学習)の文献、論文調査など研究活動
3.機械学習(特に深層学習)の開発に必要な現地調査
要求分析/設計/開発/PJ管理業務の全てもしくは一部をお任せ 致します。
最新のAI(機械学習)技術を活用してお客様の問題を解決する方法を分析・設計するところから、AIや画像処理、及びシステム全体の開発、及びプロジェクト管理業務を他エンジニアと共にご担当頂きます。 -
応募条件
大卒 / 高専卒以上
SE/PG(5年以上)もしくはAI開発経験(3年以上) -
歓迎
・TensorFlow(Keras)、PyTorchなどの深層学習フレームワークなどによる開発経験
・Python・C++・.NET(C#)などによる開発経験
・画像処理に関する基礎知識
・機械学習に関する基礎知識
・上流工程を含めた設計・開発経験
・プロジェクトマネージメント経験 -
備考
Qiita, github等のポートフォリオがあれば,提出してください。尚、筆記試験を行う場合があります。
-
雇用形態
正社員
-
福利厚生・諸手当
健康保険、厚生年金、雇用保険、厚生手当、技能手当、誕生日祝金、結婚祝金、交通費全額支給
-
待遇
手当を含まない基本給:月250,000円〜400,000円(手当を含む基本給:月280,000円〜450,000円)
※ ご本人の技能・実績に応じて考慮いたします。 ※ 別途賞与が加わります。 -
賞与・昇給
賞与年2回(7月・12月)、ストックオプション制度あり、昇給年1回(4月)
-
勤務地
北海道函館市 本社
-
勤務時間・休日・休暇
勤務時間9:00~18:00(所定労働8時間、休憩1時間)
完全週休2日制(土・日)、祝祭日、 年末年始休暇、年次有給休暇、夏季休暇、年間休日126日 -
主な事業内容
人工知能(AI)技術を活用した各種ソフトウェア及び設備等の開発・販売
-
決算期
3月末
-
資本金
1000万円
-
代表者・役員
代表取締役 村松洋明(株式会社ミラック光学 代表取締役)
取締役 松原仁(東京大学大学院情報理工学系研究科 次世代知能科学研究センター 教授
公立はこだて未来大学 未来AI研究センター 特命教授) -
取引銀行
みずほ銀行 函館支店

会社の成長のためには、スタッフの健康と心の豊かさが大切であると考え、仕事同様に趣味も家庭も大事にできる環境にしたいと考えています。
年間休日は126日、無駄な残業をなくし労働環境を整えるためにスタッフで日々話し合い、社風をつくりあげています。
私たちとともに夢を追いかけ、会社を発展させ、働きがいのある社風を一緒に創ってくださる方の入社をお待ちしております。